
鶏肉とフライドライスのガッツリごはん
またまたパンダエクスプレスにお世話になりました
パンダエクスプレス、こちらもお店はアラモアナ・センターのマカイ・マーケットのほか、ロイヤルハワイアンセンターでも食べることができます。ハワイに行くと、少なくとも1回はお邪魔しているお店。
ハワイでは、歩いたり、泳いだり、そしてはしゃいだりと、普段以上に体力を使い、おなかがペコペコのことが多くあります。そんなとき、リーズナブルで、しっかり味で、そしてガッツリ食べれる食事、ということで、僕の中でパンダエクスプレスが候補に挙がり、結構お世話になっています。
2014年のハワイ初日の夜、子供は体調を整えるために、アラモアナ・センターの白木屋で日本食をお持ち帰りしましたが、僕はがっつり食べたいのでこちらを選択。

写真の下半分はフライドライス、左上のお肉を挙げたようなのがハニーセサミチキン、右上の緑と肉が見えるのがブロッコリーと牛肉を炒めたブロッコリービーフです。こちらは、サイド(サイドと言うと日本ではおかずのように思いますが、コメ系とか麺系です)1品と、おかず2品のプレートです。

ハニーセサミチキンはこんな感じ。
この他にも、おかず3品を選ぶこともできます。小食の大人の方たちであれば、サイド1品とおかず3品を二人でシェアしても満足できるくらいのボリュームがある気がします。子連れハワイであれば、子供さんが小学生中学年くらいまでであれば、1サイドとおかず3品のプレートを頼めば、たぶん十分にシェアできると思います。
(我が家の感覚なので、実際には注文されている周囲の方のボリュームをチェックしてからご検討くださいね)